【10/29(火) 気軽に簡単!乾物ワークショップ 「自家製乾物とスパイスカレーづくり@名古屋」】 ※画像はイメージです
――――――――――――――――――――――――――――――
冷蔵庫に入れていた野菜がしなびてしまい、捨ててしまったことはありませんか?
野菜は干すことで長期保存ができるようになり、栄養価も増します。
乾物にすれば無駄なく美味しく食べることができます。
日本の食品ロスの半分は家庭からのものと言われ、その中でも一番多いのが野菜です。
乾物づくりは食品ロスを削減するキーともいえます。
保存も効くし栄養価も高い「乾物」。
でも実際、食卓に…と言われても、料理もワンパターンで地味なイメージ。
難しいと思われがちな乾物ですが実は手軽で簡単!
包丁いらずで、短時間、フライパンひとつでできちゃう乾物スパイスカレーや、
火を使わずに作る簡単乾物の付け合わせ2品を食べて、気軽に美味しく日々の暮らしに取り入れるコツを楽しみながら、
学べるワークショップです。
地球にも家計にも優しい暮らしをあなたも!
開催日 | 10/29 |
---|---|
開催時間 | 11:00~13:00頃終了予定 |
場所 | ECO lab (エコラボ)2Fキッチンルーム |
参加費 | 大人1人3,000円(税込) ※当日会場でのお支払いとなります 持ち物:筆記用具 |
定員 | 8名様(先着順) ※お子様連れでのご参加も歓迎ですが、託児はございません。 スタッフや参加者さん同士の「見守り託児」にご協力ください。 |
講師 | DRY AND PEACE認定講師 森 妙子 |